MENU
こんにちは!ルポハウスの設計士、小林です。
今日は、ルポハウスがこだわっている、家の“外観”についてお話させてください。
外観がかっこいい家と、かっこよくない家。
どっちがいいかと聞かれたら「かっこいい家」、ですよね?
コストが全然違うのであれば、かっこよさは後回しになるかもしれませんが、外観をよくするのに、実はそんなに費用はかからないんです。
家の外観は、「形」と「窓の配置」で決まります。
間取りを決めていくと、自然と「形」と「窓の配置」が決まります。
ということは??
間取りを考える段階から、外観を考慮しながら決めていかないと、かっこいい家にはならないということなんです!
では実際に、どうすればかっこよくなるのでしょうか。
窓が多いとダサくなるとか、ラインを揃えるとスッキリするとか、オーバーハングさせるとかっこよくなるとか…挙げるとキリがないのですが、(また折を見てお伝えしますね!)
外観をかっこよくするには、“ルール”があります。
実は、そのルールが意外と知られていないんです。
知っていたとしても、採光や風通しなどの快適性も考慮しながら、外観をかっこよくデザインできる設計士は少ないのが現状。
ある意味、これはルポハウスの“企業秘密”ともいえるので、あまり大きな声ではいえませんが…
「かっこいい家を建てたい」。
そう思ったら、ルポハウスへ!
完成見学会で、実際にルポハウスが手がけた家をご覧いただけますので、お気軽にご参加くださいね♪
【お問い合わせはこちらから】
https://www.reposhouse.com/toiawase/
選択して下さい