MENU

  • HOME
  • インタビュー
  • 好みを押さえた提案がもらえたから、後悔ポイントゼロのお家。

軒下と奥行を楽しむ家

近江八幡市 T様邸

旧家の残る古い街並みになじむ和モダンな平屋。
住みやすさをかなえ「いつもいい家だな」と実感の広がる住まいです。

お子さまが生まれ何かと「ダメ」が増えるアパート住まいに、広い家でのびのび暮らしたいとお家づくりを検討されたT様。設計士の友人がいるルポハウスの家を見て「いいな、ちゃんと話を聞いてみよう」と連絡をくださいました。
分からないことが多い家づくりで「分からない」が言えたこと。スタジオに子どもたちが遊ぶ場所があったこと。毎回の打ち合わせを「子どもたちが楽しく時間を過ごせて、私たちは家のことだけを集中して考えられる幸せな時間でした」と振り返っていただきました。

古い街並みに佇むT様邸。周辺との調和を大切に平屋を計画されました。生活シーンでは、家事をしながら見守れるスタディコーナーや、空間を分ける段差がごちゃつきを防ぐ小上がり和室、あえて分けた洗面と脱衣スペースなど暮らしやすさをカタチに。そこへご夫妻が好きなブルーグレーのタイルを合わせた造作洗面台や、整腸作用のあるグリーンを採用したトイレ、差し色となるドアやクロスをプラスしていただきました。「ここはこういう理由で選んだなというのを覚えているので愛着もわきます」と笑顔がこぼれる住まいです。

T様が住み始めて「確かに」と実感されているのが、窓の位置だそう。周辺の家を考慮した設計士のアドバイスは、実際に「ここで日差しがきれいに入っていいな」と思えるものに。
また遊びに来られたご友人の「全体がきれいにそろってるね」という言葉を教えてくださった奥様。たどれば経験豊富なインテリアコーディネーターに分からない部分を任せられたことが良かったのだとか。ご主人も「何か聞けばすぐに返してもらえて。好みを分かってくれた上で的確な提案をもらえたのも助かった」とバランスのいいチームワークで進めていただきました。

色づきや落葉で四季を感じられたらと選ばれた、中庭の紅葉。お子様の名前にちなんだ植栽やブルーベリーの菜園スペースも育ちが楽しみです。ともに成長する家で、ご家族の軌跡たくさんを刻んでくださいね。

これから家を建てる方へのアドバイス
不安なことは、設計士さんとコーディネーターさんにどんとお任せしましょう。
後で「あれも言えば良かったな」があればもったいないし、プロに相談するのが間違いないと思います。

担当スタッフからのコメント
奥行のある敷地を有効的に活用した平屋です。周辺には旧家も立ち並んでおり、それらに合わせるような形で軒先を作り、景観に配慮しました。
LDKと和室を横並びにすることで、奥行きのある広いスペースに仕上げ、リビングは外の空間ともつながる開放感のある間取りになりました。
友人のための家づくり、楽しい機会と経験をありがとうございました。[設計士:赤尾 拓人]
設計士と直接話しませんか!?

お金と間取りの
無料相談会やってます。

パソコンアイコン
ルポハウスでは、オンラインでの
無料相談会も受け付けています。

Studio 店舗のご案内

  • 栗東オープンスタジオ

    0120-704-661

    滋賀県栗東市小柿3丁目4-37
    営業時間/10:00~19:00
    定休日/水曜日

    MAP

  • 水口オープンスタジオ

    0120-960-110

    滋賀県甲賀市水口町宮の前4866-3
    営業時間/10:00~19:00
    定休日/水曜日

    MAP

  • 大津オープンスタジオ

    0120-291-155

    滋賀県大津市相模町2-40
    営業時間/10:00~19:00
    定休日/水曜日

    MAP

  • 近江八幡オープンスタジオ

    0120-002-505

    滋賀県近江八幡市堀上町159-43
    営業時間/10:00~19:00
    定休日/水曜日

    MAP

  • 彦根オープンスタジオ

    0120-064-152

    滋賀県彦根市戸賀町 175-1
    営業時間/10:00~19:00
    定休日/水曜日

    MAP